山行記

雪山入門の黒斑山リベンジ!

実は2017年に黒斑山には雪山登山をしに行っているのですが、山爺はチェーンアイゼンしか持っていなくて、槍ヶ鞘までで撤退していましので2018年3月にリベンジとなりました。

目次

黒斑山データ

場所:長野県・群馬県県境(浅間山の外輪山)
標高:2.404m
標高差:435m
行動距離:往復5.5km
行動時間:往復4~5時間(休憩除く)
山小屋:登山口以外には無し
アクセス:上信越自動車道を小諸ICより国道18号又はチェリーパークライン経由で車坂峠ビジターセンター
駐車場:車坂峠ビジターセンター・高峰高原ホテル・アサマ2000パーク(スキー場)いずれも無料

黒斑山登山ルート

「表コース」「中コース」「裏コース」の3つです。一般的には「表コース」で上り「中コース」で下りが多いかもです。

黒斑山マップ

「表コース」

こちらは高峰高原ホテル前より登山口の開始となります。序盤は樹林帯を通りアップダウンありで避難小屋を過ぎ槍ヶ鞘を目指します。その後トーミの頭を目指し、黒斑山への稜線歩きで到着です。

「中コース」

「中コース」はトーミの頭より樹林帯を延々と下り登山口に合流するルートです。特段危険個所もありません。

「裏コース」

「裏コース」は中コースと合流するのですが、上りに使った場合は蛇骨岳を登頂し、稜線を歩き黒斑山へ当到着するルートになります。

ポイント

表コースで黒斑山から蛇骨岳へ向かい裏コースで下山も多い。下山場所は最初の登山口ですので色々なコースをお好みで取れます。※基本的には初心者が行ける登山コースです。

山行記録

いきなりの関越道路の事故渋滞3連チャン遭遇で高峰高原ホテルに、1時間半ほど遅くなり到着。黒斑山は雲でみえましぇ~ん!そんな感じでスタートです。

山爺
チェーンアイゼンじゃ、滑るところあるじゃん(怒)

さあ、今年は12本爪のアイゼンもあるので山爺は意気揚々^^2017年は嫁にチェーンアイゼンでも大丈夫だよと騙され、行ったものの上りで滑りまくりで槍ヶ鞘でランチしたら、心が折れて撤退宣言(笑)

まずはアイゼン装着して準備万端です。渋滞のおかげで時間は少々タイトです。

数日前に降った雪で登山道はモフモフの雪ですが、トレースラインはしっかり固まっているので歩きやすいです。まず目指すは避難小屋を過ぎた槍ヶ鞘です。

槍ヶ鞘までは樹林帯を通りつつ、アップダウンを少々で問題なく通過できます。途中、見晴らしのいい場所もあるので撮影スポットとなっています。

槍ヶ鞘に到着すると初めての少々長めの休憩ですね、何となく開けていて皆さんようやく見えた浅間山でパシャリって場所です。

ここから一旦下りトーミの頭に上りかえしていきます。槍ヶ鞘から、この上りを見ると大変そうにみえるけど初心者でも大丈夫。ただ斜面は多少急なのでチェーンアイゼンだと滑るかも

トーミの頭は浅間山全貌が見えるので、そりゃー写真撮影大会です!そうです、山爺は嫁の撮影中ず~っと寒い中待機です(泣)

山爺
まだ~?

ちょっと待ってよ!?

山爺
もう、寒いんだけど・・・

すいません、お待たせ!(ニコニコ)

こんな会話がいつも続きます。写真にそれほど興味のない山爺からすると、苦痛の2文字しか浮かばない(笑)でもブログの写真は、ほぼ嫁から頂くので感謝はしてます!

さぁ、気を取り直して黒斑山の頂上へ向かいます!と言っても実は黒斑山は、トーミの頭から高低差のない稜線上を歩いたら着いてしまいます。そうです、一般的な山頂とは違って、稜線上に最高到達点があります。しかも、狭いんですよ~(笑)

ちょうど、お昼時に到着したので裏コースからと表コースからの登山者でギュギュウです(笑)。我が家もランチタイムです、今回はカップラーメン。雪山登山の時はハイク中は暑くはなるけど、休憩時は一気に寒さを感じます、なのでどうしても暖かい食べ物が恋しくなります。

参考

おにぎり持参も悪くはないけど、超冷たくなる(たまに凍る)のでお勧めしませんよ。まだパンのほうがマシ!

さあランチもしたし下山です。ここからは中コースか蛇骨岳を回って裏コースをとるか、表コースでピストンかの3択です。時間の関係もあり我が家は中コースを選択。中コースは紹介するまでもなく眺望等はありません、ひたすらの樹林帯歩きです。

おしゃべりでもしながら下山してると、あっという間に登山口へ到着です。

予定より早く下山できたので、高峰高原ホテルでコーヒータイムです。この喫茶のペアシートがほんとあったかくて即落ち!(笑)ガラス張りで太陽光がモロで景色がいい。ちなみに日帰り温泉もやってますよ。

高峰高原ホテル公式

あとは、渋滞の関越道をひたすら帰るだけ!たいがい関越利用の山行は渋滞に巻き込まれるので、所沢で降りて下道で帰ることが多いです!そのほうが気分的に楽だし、結果的に早いので(ちなみに我が家は多摩エリア)。

総評(まとめ・感想)

初心者にとっては非常に歩きやすく、雪山入門にはもってこいだと思いますよ。ただし、チェーンアイゼンでは厳しい場所もあり慣れてればいいけど、できれば最低10本爪は必要(安全)かも!体力に自信がある人は表から裏への周遊コースもできるし、自信の無い人は表からのピストンで!浅間山は活火山なので入山規制があったりですが、黒斑山はその雄姿を見ることができる場所なので冬の浅間山を見るには絶好のポイント!ぜひおすすめですよ^^

ぽちっと応援お願いいたします。

-山行記

© 2024 Out Door Base