ギア・その他

登山をして下山後に食べたくなる物は?

今まで割と下山後にガッツリ食事をとる事が、渋滞等の関係もあって少なかったです。ですが雪山登山をするようになって、どうしても登山中は行動食だけなので、下山後は相当の腹減り状態です。

下山後に食べたくなるものって夏・冬では違うかと思いますが、そんな話をしたいと思います。

目次

下山後のこってり系飯

やっぱりかなりのカロリーを消費しているので、こってりしたものが欲しくなります^^。こてっり系にも色々あるので和洋中織り交ぜながらご紹介♪どうしても車での移動なのでロードサイドの店や高速のSAが多いかもです。
1位と2位以外は順不同で、何なら常に下山後は食べてるかもしれません!

第一位:ラーメン

間違いはないでしょ!特に冬山の帰りはこってり系のラーメンは、まさにスープが『五臓六腑』にしみわたります(笑)。最近行くようになった店、前から行ってる店のご紹介です。(ちょっと地元ローカル感がでちゃってますが、東京多摩エリアご近所の方にはおなじみですよね)

・ハルピンラーメン(南諏訪IC店)
http://harupin.jp/
・南京亭(国立IC下りてすぐ)
http://www.nankintei.com/index.html
・大連(東久留米)
https://tabelog.com/tokyo/A1328/A132802/13049359/
・江川亭(小金井本店)
https://www.egawatei.jp/
・諏訪湖SA(フードコート)
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=389#panel
・こまくさの湯(駒ヶ根市 早太郎温泉)
http://www.komakusanoyu.com/
・明治亭(駒ヶ根市 駒ヶ根本店/登山口店)
http://meijitei.com/(参照画像先)

ぶっちゃけ、町の中華屋さんが多いです。ですが登山後の破壊力は抜群です(笑)。かなりのカロリーを消費して帰ってくる体には、こってりとしたものを食べたくなる傾向にありますね♪

高速の混み具合を考えて、下山後は一目散に車で帰って地元で食事ってパターンが多かったんですが、さすがに雪山登山後はそういうわけにもいかず、諏訪南ICのハルピンで食べるようになりました。あと諏訪湖SAの山賊焼が入った山賊辛味噌ラーメンね♪

木曽駒ヶ岳の下山後は『こまくさの湯』がお勧め。温泉料金と食事が一緒になって1020円はお値打ちです^^。言わずと知れたソースかつ丼ですね♪あと、王道のソースかつ丼の明治亭ですね♪

第二位:カレーライス

正直カレーは『CoCo壱番屋』が一番おいしいと思ってます(笑)。あっ、ファスト系ではですよ!

ですが、下山後は高速のSAだろうと、温泉施設の食堂だろうと、カレーは何でもおいしく感じてしまうのは山爺だけ?

カレーって割と外れはないし、腹にどっしり溜まるからからですかね!

モツ煮・モツ焼き

これって、好みが別れちゃうかもしれませんが、北関東・上越の山域に行ったら是非食してほしいものです^^。

まずは渋川にある『永井食堂』。いわずもがなモツ煮定食で有名、TVで何度も取り上げられているからご存知ですよね?我が家はお取り寄せもしています(笑)。土曜は15時(食事)まで、日曜・祭日はやってないので注意!

・永井食堂HP
http://www.cm-tokyo.com/nagai/

続いて、渋川のB級グルメでグランプリを取ったらしいモツ焼(串)!赤城高原SAに移動の車で販売してるヤツね^^。市内にある赤城のモルモン屋さんが出展してるそうです。

・マルフクストアー(塩ホルモン)
http://www.marufukustore.com/

これ始めて食べた時は衝撃で、ドラクエなら会心の一撃を食らったかのような体験でしたね。多分、人生の中で一番おいしいって感じたモツ焼(串)だった。一度お店のほうにも行ってみたいんですよね~♪

個人的には、この2つは鉄板ですので、モツ嫌いじゃなければ是非お勧めですよん♪

コンビニのホットドッグとコーラ

山あるあるでしょうか?登山後のコーラの破壊力!どんなに寒くてもコーラは外せませんね^^。もちろん小腹も減ってるので、メインの食事をとる前に、山爺は『ホットドッグとコーラ』のスペシャルコンボを食します(笑)。

コンビニはどこでもいいのだけれど、セブンが多いかもしれません。nanacoカードを持ってるからって理由だけです。

ご当地物

ご当地ならではって食べ物もありますよね。先述のホルモンもそうですが、多方面の山域に行きだすと、何コレってものを見たりします。食いしん坊の山爺は割りと進んで食べてみます。

白エビ(富山県)

登山に関係なく有名ですが、刺身・かき揚げ・かまぼこ・せんべい等いろいろなジャンルで食べれるので、立山三山に行くときは、購入してからヤマ飯として持っていきます。

日持ちするかまぼことせんべいがお勧めです^^。
http://www.ikujikamaboko.com/?pid=92640896
https://www.sasaraya-kakibei.com/products/teiban/shiroebisenbei.html

ワッサー(長野県:果物)

これ食べた時は衝撃のうまさ!白馬縦走の下山後に駐車場近くで何気に買って、その場でかじったところ、即Uターンして大量に大人買い(笑)。

知らない方の為に、ワッサーとは長野県須坂市で生まれた桃とネクタリンの自然交配で誕生。生産量・流通量が少なく見かけたら即買い!ネットでの注文がベスト!旬は7月後半から8月後半と短いです。触感はネクタリンよりも固く香りは桃に近いです。激甘というよりは、甘味と酸味が程よい感じの果物です。

http://fruits-keep.com/2006/04/18-140422.php(画像参照先)

シャインマスカット(山梨県:果物)

今でこそスーパーにも並んでいますが、まだそうではなかった頃、山梨の勝沼ICを利用していく山域の登山後に街道沿いにある果樹園で、ブドウを買って帰ろうと思い立ち寄ったところ、手招きをされて販売所のイスとテーブルに軽~く拉致されました(笑)。

テーブルの上に出されたのは、シャインマスカットを始め何粒かの無料ブドウ試食♪そうです、販売所の戦略に見事にやられました(笑)。全て試食分を完食し、シャインマスカットをご購入手続きへ^^。

シャインマスカットがまだそんなに世に出回るころではなかったので、あの美味しさには衝撃を受けたので良いのですが。あの無料試食拉致商法は破壊力ハンパねぇ~。

まとめ

学生のころ、すんげぇ貧乏でしたが旅行やドライブ等でどこかに出かけた時は、なるべくその土地の物を食べるようにしてました。ですが友人の中には、お金もったいないし別に食べたくないとの理由で、食事時に普通にカレーとかうどんを食べていた奴がいました。

お互い貧乏学生だったので、強がりだったのかもしれませんが、せっかく普段行けない土地に行ったら、その土地でしか食べれない物だし食べればいいのになぁ~と、心の中では思ってました。(やっぱり価値観の違いでその後は音信不通)

食や好みを強要するわけではないけど、せっかくのご当地ものや珍しいものは是非チャレンジしてほしいなって思います。もしかすると強烈に好みにマッチしたり、その後の人生を変えちゃうかもしれないし(ちょっと言い過ぎか)。

今回は、下山後の食事をテーマに記事を書いてみましたが、他にもたくさんあるので思い出したらまた書きますね^^。

ぽちっと応援お願いいたします。

-ギア・その他

© 2024 Out Door Base